ページの内容をExcelファイルにエクスポートします。このコマンドの実行についてはコマンド(通常)を参照してください。
エクスポートするページ |
エクスポートするページを指定します。Webブラウザーに表示させないページをExcelに出力することもできますが、<現在のページ>以外を設定する場合、次のようなケースのページは正しくエクスポートされません。このようなページは、一旦ブラウザに表示させてからエクスポートを行うことで正しい結果を得ることができます。
|
全てのデータを1シートにエクスポート |
ページの内容を1つのシートにまとめてエクスポートします。 |
複数シートに分けてエクスポート |
ページの内容をリストビューの大きさ(行数)で分割して複数のシートにエクスポートします。たとえばリストビューが10行の大きさの場合、11行目から20行目の内容は次のシートにエクスポートされます。 |
出力するExcelのファイル名 |
「ページ名を使用する」「ページタイトルを使用する」または「任意のファイル名を指定する」を選択してファイル名を指定します。 「任意のファイル名を指定する」を選択した場合、数式が使用できます。数式の実行結果が#N/Aエラーとなる場合、コマンドの実行時にエラーメッセージが表示されます。不正な数式が使用されている場合、および数式の結果がNullとなる場合には、代わりにページ名が使用されます。ファイル名として使用できない文字「¥ / * ? " < > |」が使用されている場合、それらの文字はすべて自動的に「_」に置換されます。 |
詳細設定を表示 |
クリックすると、以下の設定項目が展開されます。
|
参考:
出力するExcelのページ設定を行うには、[レポート]リボンタブから行います。詳細はエクスポートの印刷設定を参照してください。
マスターページ上で[Excelエクスポート(ページ)]コマンドを実行した場合、プレースホルダーに表示されている子ページのみがExcelファイルにエクスポートされます。
「エクスポートするページ」に、<現在のページ>以外を設定する場合、次のようなページは正しくエクスポートされません。このようなページは、一旦Webブラウザーに表示させてからエクスポートを行うことで正しい結果を得ることができます。
「ページロード時のコマンド」でセルの値に関する設定をしている場合。実際にWebブラウザー上にページが読み込まない状態でにエクスポートをすると、「ページロード時のコマンド」は実行されません。
ページに表示するデータを抽出するクエリーで「=A1」などのセル参照をしている場合。このようなセル参照しているセルの値は、Webブラウザー上に表示されて初めて確定します。このため、正しいクエリー結果を得られません。
セル型によりエクスポートの出力結果は異なります。詳細は、セル型のエクスポート対応を参照してください。