Forguncy 
Server(運用環境)側で、メール送信を行う機能を使用したアプリケーションを運用する際に必要となるメール送信サーバーの設定を行います。Forguncyが持つメール送信を行う機能については、 メール送信機能を使用する を参照してください。
なお、この設定はアプリケーション運用時のみ有効です。
1 Forguncyサーバーマネージャーでユーザーアカウント管理にログインします。
ユーザーアカウント管理へのログイン を参照してください。
2 [設定]ー[送信 (SMTP) 設定]をクリックします。
 
 
3 メールサーバーの設定をします。
| 送信元情報 | メールアドレス | 通知メールの送信元として表示されるメールアドレスを指定します。 | 
| 名前 | 通知メールの送信元として表示される名前を指定します。 | |
| メールの件名につける接頭辞 | 通知メールの件名の最初に付けられる文字列を指定します。 | |
| 送信 (SMTP) サーバー | サーバー名 | 使用するメールサーバーのSMTPサーバー名を指定します。 | 
| ポート番号 | 使用するSMTPサーバーのポート番号を指定します。 | |
| ユーザー名 | SMTPサーバーで認証が必要な場合はユーザー名を指定します。 | |
| パスワード | SMTPサーバーで認証が必要な場合はパスワードを指定します。 | |
| このサーバーはセキュリティで保護された接続(SSL/TLS)が必要 | SMTPサーバーが送信にSSLまたはTLSを使用する場合はチェックします。 | |
| テストメール | 送信先メールアドレス | 送信テストに使うメールアドレスを指定します。 | 
4 [テストメールの送信]をクリックして、メールサーバー設定をテストします。
テストメールが送信先メールアドレスに届けば、リセット案内メールの送信設定は完了です。
5 [保存]をクリックして、設定内容を保存します。