条件を評価して処理を分岐させます。If~Then~Elseの構文で条件式を設定します。
通常コマンドの条件分岐と比べた場合、「確認ダイアログ」などの条件は選択できず、条件式の左辺において直接テーブルのフィールドを使用することができません。データベースのテーブルの値を条件式で使用するには、パラメーターを使用する必要があります。


| 
 IF [条件式] Else IF [条件式]  | 
 [条件式]ダイアログで条件式を設定します。  | 
|---|---|
| 
 Then  | 
 その条件に合致する場合に実行するコマンドを設定します。  | 
| 
 Elseの追加  | 
 Else条件を追加します。  | 
| 
 Else Ifの追加  | 
 Else If条件を追加します。  | 
| 
 削除  | 
 Else条件やElse If条件を削除します。  |